香港デモ「国慶節前」に処断へ

きっかけの逃亡犯条例の改定は撤回されたが暴動は治まらない。北京はどう動く。

2019年10月号 GLOBAL

  • はてなブックマークに追加

「行政長官直接選挙を勝ち取るまで徹底的に闘う! それが年を越そうとも」中国への移送を可能にするといわれる「逃亡犯条例」改定に端を発した香港の抗議デモ。その精神的指導者とみられる黎智英(ジミー・ライ)は力を込めて語った。黎は香港の自由が侵害されることに強く反対し、自らが創業した大手紙『アップルデイリー』を大本営に厳しく中国批判を展開している。6月9日、100万人が、翌週の16日には200万人が香港島の目抜き通りを埋め尽くした今回の抗議デモは、79日間にわたって香港の繁華街3カ所を占拠した2014年の雨傘運動を、期間、規模のいずれでも上回った。逃亡犯条例の改定撤回など当初は3大要求だったのが、雨傘運動最大の要求だった行政長官直接選挙などが途中で加わり、次の5大要求へと拡大した。

地元経済は「大打撃」

「行政長官直接選挙を北京が決して呑むことはない。頭に血が上ったとしか思えない。事 ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。