キューバ「花の革命」を成した日本人の生涯

2016年5月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

2016年3月20日、バラク・オバマが現職米国大統領として88年ぶりに訪れ、世界で話題になったカリブ海の国キューバ。そのキューバに、1959年の社会主義革命の主導者フィデル・カストロが「我が友」と呼ぶ日本人がいたことは、あまり知られていない。竹内憲治。戦前からキューバに住み着き、園芸と農業の発展に尽力。建国の父「ホセ・マルティ」の名が付く国花まで作り上げた男だ。異国キューバで1977年、76歳の生涯を閉じたこの男の、数奇な人生を辿る。憲治は広島県・瀬戸田町(現尾道市)の神社の宮司の息子として生まれた。家は果樹園も営んでいた。旧制中学を出て青年になると、地元で大きなダリアを咲かせるなど花の交配に取り組み、園芸雑誌の編集の仕事もしていた。親戚が遺した資料によると、神戸に足を延ばし、マッチ産業で財を成した知人といっしょに、養鶏場や園芸場の運営に取り組んでいたよ ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。